カテゴリー:
すべての投稿
-
動いている歯をそのままにしていませんか?
予防歯科歯がグラグラしていて噛むと痛い、抜けてしまいそう、噛めなくて食事ができないなどといった症状はありますか・・?これは重度の症状で、かなり悪い状態です。 代表的な二つの例上の二つの例はかなり進行している状態です。早めの治療をお勧めしま...
-
大人の歯が必ず生えてくるって思っていませんか?
予防歯科みなさん、先天性欠如歯ってご存じですか? 先天性欠如歯とは?通常は親知らずを含めて32本生えてくる永久歯の数が少ないことです。もし、永久歯がない乳歯を虫歯などで失ってしまうと、そこには歯が生えてきません。2007年に行われた大規模...
-
歯磨きの大切さ!!
予防歯科虫歯、歯周病の予防、歯の健康維持の大前提となるのが『歯磨き』です。毎日の歯磨きがしっかりできているかどうかは、歯の健康に直接の影響をもたらします。 歯磨きのポイント!歯磨きの時間毎日しっかり歯磨きをしている...
-
歯を強くする!リカルデントガム
予防歯科リカルデントガムってなに??みなさんはリカルデントガムの効果をご存知ですか?キシリトールのみのガムとは違い、こちらにはCPP-ACPという成分が入っています。 CPP-ACPの効果とは?歯が溶けだすのを防ぐカルシウムなどのミネラル...
-
痛みや出血が少ない「レーザー治療」
審美歯科歯周病レーザー治療とは強いエネルギーをもった特殊な光を、悪くなった部分に照射する治療法です。レーザー治療は歯ぐきや頬などの軟らかい組織にも使える上に、滅菌や止血を同時に行えたり、細胞を活性化するなど、様々な利点があります。また、痛みや出血が通常の...