tel.092-589-7378
診療
9:30~13:30/15:00~19:00
土曜 9:30~15:00
休診日
水曜・日曜・祝日

COLUMN お口のコラム

カテゴリー:

すべての投稿

  • まだ間に合うかも!初期の虫歯対策

    虫歯

    虫歯になってしまったら、もう削って治療しかないと思っていませんか?実は違うんです!まだ虫歯になりかけの段階のものであれば、おうちでケアでも改善もできます。 初期の虫歯歯の表面はリンやカルシウムでできており、それが溶けてもろくなると...

  • 歯科治療中のお食事について

    虫歯

    現在の歯科治療はその内容が高度化、複雑化しています。そのため、以前に比べて治療期間が長くなってきています。そこで気になるのがその間の食事です。今回は歯科治療中の食事について特集します。治療中は強く噛まないでほしい期間があります“よく噛めば噛...

  • 禁煙のススメ

    予防歯科歯周病虫歯

    タバコが健康に悪いことはよく知られています。そして、タバコはお口の健康にも様々な悪影響を与えます。最近の研究では、タバコの有害物質の刺激が歯周病菌やむし歯菌を鍛え上げて、病原性を強くすることが分かってきました。一方で治療中にタバコを止めると...

  • MFTの魅力

    予防歯科審美歯科

    MFTとはMyoFunctional Therapy(マイオファクショナル セラピー)の略で、口腔筋機能訓練のことです。口の周りの筋肉の不調和を改善し、その状態を維持することを目指します。舌や口唇、頬などの口腔顔面筋のトレーニングをとおして...

  • 骨粗しょう症の薬と歯科治療

    予防歯科

    骨粗しょう症などの治療で使用される、ビスフォスホネート系薬剤。この薬を飲んでいたり、注射をしている場合、抜歯などの外科的な歯科治療がきっかけで顎骨壊死という副作用が起こることがあります。 顎骨壊死とは?顎の骨が壊死してしまう症状で...

ページトップへ