カテゴリー:
音波歯ブラシについて
最近、テレビCMやドラッグストアなどで、音波歯ブラシをよくみかけるようになりました。
デザインや種類も豊富で、値段もお手頃なものもあり、もう使用している方や、購入を考えたことがある方も多いかもしれません。
今回は、その音波歯ブラシについて少し紹介させていただきます。
普通の歯ブラシとなにがちがうの…?
まず、普通の歯ブラシと電動の歯ブラシの違いはどこにあるのでしょう?
実は普通の歯ブラシで歯垢(プラーク)をきちんと落とすのは、意外と難しいのです。歯並びやみがきグセを把握して、ブラッシングする技術が求められます。
電動の歯ブラシは正しく使えば、普通の歯ブラシに比べ、短時間で力も必要なく、より高い洗浄効果が期待できるのです。
音波歯ブラシって…?
電動の歯ブラシにはいろいろな種類があります。
それぞれ何が違うの?と、思われるかもしれません。もともと電動歯ブラシは3種類にわけられます。
①ブラシが振動または回転する「電動歯ブラシ」
昔から「電動歯ブラシ」とよばれていたもので、ブラシが
1分間に2,500~7,500回振動・回転することで、歯に付着した汚れを除去します。
多くの種類で手を動かさずにみがけますが、種類によっては普通の歯ブラシと同様に手を動かす必要があったり、みがき残しやすい部分があったりするので、ブラシの当て方に気をつける必要があります。
②ブラシが高速で振動する「音波歯ブラシ」
電動歯ブラシに音波振動を加えたものであり、電動歯ブラシより
5倍くらい多く振動するものをさします。音波歯ブラシの中にも、手を動かしてみがかなくてはならないものもありますので、購入前によく確認しましょう。また、振動数が多ければいいというわけでもありません。
使用目的にもよりますが、通常は約3万回がいいとされています。
③ブラシのヘッドから超音波の振動が発生する「超音波歯ブラシ」
電動歯ブラシや音波歯ブラシとは異なり、超音波歯ブラシの
場合は普通の歯ブラシ同様、軽く小刻みにブラシを動かさないと汚れはとれません。超音波を発生させて、歯に付着している汚れを浮かせるほか、お口の中の細菌に直接作用して、細菌の連鎖を破壊するともいわれています。
まとめ
音波歯ブラシは、被せものをしている歯や、インプラントや矯正治療中の方のお口の清掃をする際の補助になります。さらに、液体流動性といって唾液に振動を与えることで、歯と歯の間の汚れを落としたり、振動によるマッサージ効果で血行促進や唾液の分泌が促進されたり、歯肉が引き締まったりもします。ステインなどの着色汚れにも有効な音波歯ブラシなどもあるので、ぜひご自分の目的にあったものを使ってみてくださいね。
当院では一人ひとりのお口の状態にあった、正しいブラッシング方法や、口腔ケアグッズをご提案しています。ご興味のある方はお気軽にスタッフまでお声かけください♪